top of page
和室

サービス内容

新調

新しい畳に替えることです。畳表も縁も畳床も全て新しくします。
湿気などで床が傷んでいる場合は新畳をお勧めします。
新調は5年が目安です。
古い畳はその機能低下はもちろんのこと、衛生上もよくありません。

畳の新調

表替え

畳の上に張ってあるイ草の部分を「畳表」と言います。
その表だけを新しい表に交換する事を表替えといいます。縁も新しくなります。
畳床の状態によっては表替え不可能な場合もございます。

畳の衣替え

​裏返し

現在付いている畳表を裏返し、裏側の未使用部分を表側にします。
縁は新しく張り替えます。年数が経つほど裏側まで日焼けしますので、表替えをしてから2~3年が目安です。同じ畳を使うので、コストは低くてすみます。
しかし、使用状況によっては裏返しができない場合がございます。

畳の裏返し

畳の替え時

ささくれ立った井草が衣服に付きだした時

畳が波うっている時

お部屋の壁を塗り替える時、またはクロスを張り替える時

畳替え

畳のお手入れ方法

・絶対に空拭きを清掃時は心がける

・日々の換気を湿気対策として心がける

・カビが生えてしまった場合はすぐに拭き取る

・年に1~2回は畳は光に干しましょう

畳のお手入れ

畳乾燥熱消毒処理も行います!

bottom of page